
とかく未来は悲観的に語る人が多い
2020年12月8日 ashikaga 算命学
「このままでは世界は滅びる」 「日本は衰退の一途をたどる 未来はない」 「この会社はもうだめだ 良くなることはない」 「AIに仕事を奪われる」 なぜか多くの人は未来に対して …
周りの意見に振り回されない
2020年12月7日 ashikaga 算命学
就職、転職の方向性を決めても 「その業界は今後・・・だ」 「本当にやりたい仕事なの?」 など第3者から言われ心が揺らぐ時があります 情報と経験が豊かな人が親身になってしてく …
若者を活用する前に育った環境を分析する
2020年12月6日 ashikaga 算命学
世代間ギャップというものには相互に理解をしなければなりません 携帯電話もほぼ10年ごとに1G(ジェネレーション)2G・3G・4G・5Gと全くカタチ、機能を変えてきました それと同 …
若者は進化している
2020年12月4日 ashikaga 算命学
「最近の若い奴は・・・だ」 「若者の考えていることがわからない」 いやというほど耳にする言葉ですが、実はいつの時代も繰り返されている言葉です 明治時代の日本海軍でも頻繁に使用 …
何十社も落ち続けた人へ・・・
2020年12月3日 ashikaga 算命学
新卒就職活動・転職活動問わず採用試験(面接・書類選考)に落ち続ける場合があります 夏休み前、友人は皆内定出たのになぜ自分だけ・・・ 焦りが出始め、それが何社も続くと「自分は社会 …
高校生にお勧め観光業
2020年12月1日 ashikaga 算命学
高校生の今年の求人倍率2.08は前年同期比の24.3%減です どうしても学業優先の為、会社説明会に参加できるのも7月末、選考開始は9月に入ってからでしたが、今年はコロナの影響で授 …
大学生の2020年内定状況
2020年11月30日 ashikaga 算命学
大学生だけ見れば内定率は8月の時点で81.2%(リクルートキャリア調べ)でした だいたいどの年も夏休み前にはほとんどの学生が内定をもっていましたが、今年は前年同月より10%低いこと …
新卒面接は素材の良さをアピール
2020年11月29日 ashikaga 算命学
新卒採用とキャリア(中途)採用は求められるものが違います 完璧なカタチで面接にのぞみたい! 志望動機・・・ 自己アピール・・・ 自分をよい人材に最大限見せたい! 面接対応 …
成績証明書を気に掛けない選考官
2020年11月27日 ashikaga 算命学
学生の場合、書類選考・面接時に必要になるもので履歴書のほかに 成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書などがあります 小学校の頃より通信簿が唯一の自分の努力と能力の評価表でした
…
コロナ感染拡大中の人事部の内情
2020年11月26日 ashikaga 算命学
わたしがコロナウイルスの感染拡大に危機感を持ったのが、2020年の1月愛知県の中小企業大学で3泊3日で研修を受けていた時です 中小企業大学はほとんど東京の立川に行くことが多いんで …