人財育成部下は無言でもどんな上司かはわかる人事部 2021年11月10日 ashikaga ビジネス算命学 上司はどんなところを評価されているのか 久しぶりにお世話になった先輩に会いました 新卒で入社して24年間在籍した会社の人事課長が60歳で定年となったからです 実 …
社会の知恵袋平等ではない世の中を考える 2021年11月9日 ashikaga ビジネス算命学 スタートラインからしてかなり違う 世の中、平等な部分を見つける方が苦労をします 周りを見渡しても、日本を見回しても、世界を見渡しても平等など少ないのが現状です …
自己成長とキャリア子供に世の仕組みは伝えるべき? 2021年11月9日 ashikaga ビジネス算命学 社会の構造は意外に考えてない 入社した新入社員が初任給をもらうと、一人くらいは必ず聞きに来ます 「入社前に聞いていた給料とだいぶ違う・・・」 かなり引かれていて …
働くを考える逃げ出すことは悪いことでもない 2021年11月7日 ashikaga ビジネス算命学 嫌いには理由がある 親は子供の好き嫌いを直そうとします 子供が「ピーマン嫌い」「セロリ嫌い」「ゴーヤ嫌い」「人参嫌い」はよく聞きます 親は当然注意します …
社会の知恵袋結婚はすべきものなのか 2021年11月5日 ashikaga ビジネス算命学 ライフサイクルから見て少子化は自然 全国の人事関係者が集まると『ハラスメント等の現状と対策』などが話し合われます 「あらゆるハラスメント(社員からのクレーム)で1番多 …
自己成長とキャリア意識するか否かで結果も変わる 2021年11月4日 ashikaga ビジネス算命学 意識すると情報収集アンテナが立つ 何かを意識しだすと、意識したことの情報だけ無意識にキャッチするようになります 島田紳助さんは子供の頃より「寿司職人になりたい」と思っ …
シニアの働くを考える変化していく定年制 2021年11月2日 ashikaga ビジネス算命学 45歳定年制は猛反発を受けた 他の先進国と違い、日本には『終身雇用』『定年制』があります 高度成長期に作られた制度です この精度は『就職氷河期』辺りから劣化して …
スキルアップのヒント点を線にするからスキルが身につく 2021年11月1日 ashikaga ビジネス算命学 スキルは簡単に身につかない スキルを身につけるには、なんでも多くの時間を要します 「継続は力なり」はインパクトが弱いと思います 「継続のみが力なり」だと思います …
人間関係言葉を知らないことによる苦労 2021年10月29日 ashikaga ビジネス算命学 6万回転の考えると想う 私達は、ぼ~っとしているようで、脳には絶えず電流が流れています 1日に約6万回の〈考える〉と〈想う〉を繰り返しているようです 実際は6割 …
新卒の就活若者がシフトすべきキャリアプラン 2021年10月26日 ashikaga ビジネス算命学 これまでのライフプランは通用しない 60・20とは『労働期間は60年になる』対して『企業の寿命は平均20年になる』 という環境変化のことです 人類は長きにわたり …