人財育成のビジネス算命学
ビジネスに占術を活用してきた経験から、四柱推命・算命学を中心にどう活用すべきかを書き綴っていきたいと思います  また長年の採用・教育業務・管理職の経験から人生100年時代の新卒の就活、ミドルの転職、シニアの転職、キャリアプランやライフプランを企業側からの目線で情報発信していきます 
四柱推命

四柱推命の月支元命

月支元命を重視する四柱推命

複雑な命式の四柱推命ですが、最も重視するのが月支蔵干から求める『月支元命の通変星』です

日干が天から与えられたこの世で果たすべき役割であるのに対して、日干と月支蔵干の関係から導き出された通変星はその人の性格を表し、四柱推命では最も重視されている部分です

月支元命は、社会生活における性格や気質、先天的な運命などを表しています

月支元命の通変星から読み取るのは、その人の軸となる先天的な気質で、 経験や心掛けによって人格が洗練されていくことはあっても、月支元命に根差した気質は一生を通じてあまり変化しません

月支元命から導き出された通変星は、命式の他の通変星の3倍の強さがあるとしています

月支元命からその人についてかなりのことがわかります

【自分の命式を見る】⇒ 完全無料四柱推命診断サイト「いい運勢ねっと」 (eunsei.net)

通変星は吉にも凶にも働く

通変星はその人の内面や精神を表すため表に出てこないこともあり、気性の激しい通変星をもっていたとしても表面的には穏やかだったりします

深く付き合ううちに「激しい一面を見て驚いた」ということもあります

通変星を

吉星=食神・偏財・正財・正官・印綬

凶星=劫財・傷官・偏官・偏印

(比肩は日干の分身なので、それ自体に吉凶はない)

と大別する考え方もありますが、どの通変星にもよい働きと悪い働きがあります

状況によって良いとされる働きが悪影響を及ぼす場合もありますし、その逆もあります

またどの通変星も3つ以上になるとマイナス面が顕著に現れます

その為、吉星・凶星という言葉から先入観を持ってはダメです

四柱推命において月支元命は特別な通変星なのです

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

ABOUT ME
ashikaga
採用・教育・研修のキャリアを生かして仕事を考えていきたいと思います