人財育成
勇気ある行動・ファーストペンギン
2022年7月4日 ashikaga ビジネス算命学
新人にチャレンジさせる大切さ 新入社員が入ってくると教育・研修責任者も現場の先輩社員も「考えてばかりいないでやってみろ」と行動させて学習させることに苦労します 彼らは … スキルアップのヒント
日記のように職務経歴書を書き続けよう
2022年7月4日 ashikaga ビジネス算命学
ジョブ型雇用時代には重要な職務経歴書 前回に引き続き教育・研修責任者視点のテーマで語っていきたいと思います 学生の方は就活・アルバイトの応募などで履歴書は書いたことが … 働くを考える
ミドル世代も新しいキャリアを考えよう
2022年6月28日 ashikaga ビジネス算命学
黒字リストラはこれからが本番 リーマンショックの時も『早期退職制度という名のリストラ』が多かったですが、現在大企業を中心に行われている早期退職は『黒字経営でもリストラをして … 新卒の就活
若者のこれからの職業選びのポイント2
2022年6月24日 ashikaga ビジネス算命学
そもそも企業な何故存在するのか 前回に続き、学生の仕事選びのポイントを述べていきたいと思います 昔、営業企画部という部署に勤務していた時に「どの雑誌に宣伝広告を掲載す … 新卒の就活
若者のこれからの職業選びのポイント
2022年6月24日 ashikaga ビジネス算命学
これから社会に出る世代は労働期60年 正式内定日はまだまだ先ですが人によっては就活が終わった学生も多いと思います 大学4年生は内々定が出てる人も多いと思います … シニアの働くを考える
人生の第2ステージ・シニアの就職戦線
2022年6月19日 ashikaga ビジネス算命学
70歳まで働く時代の生き方 とある歴史の長い支店が閉店になるので、歴代支店長や営業のエースだった人たちが集まりOB会をやりました 初代から3代目はこの世におらず、それ … スキルアップのヒント
リスキニング=学び直しが必須になっていく
2022年6月13日 ashikaga ビジネス算命学
就社でなく就職に戻る 前回、東京都台東区にメイテックという会社の話をしました スキルを向上させる仕組みを企業が創り『生涯プロエンジニア』という働き方に拘っている会社で … シニアの働くを考える
伸びる労働期間の新しい働き方
2022年6月11日 ashikaga ビジネス算命学
同じ還暦でも大きな差が出る トップガン・マーベリックを見てまいりました トム・クルーズは1962年7月3日(59歳) 生まれで、もうすぐ還暦です 世界的大ヒット … 働くを考える
早期退職制度は明か暗か
2022年6月3日 ashikaga ビジネス算命学
よく耳にするY世代の悲痛な叫び 「もう何度も転職しましたが、まともな企業に勤めたことがありません」 Y世代によく聞く言葉です Ⅹ世代もバブル崩壊を社会人として生 … シニアの働くを考える
老後格差に備える
2022年5月27日 ashikaga ビジネス算命学
シルバー世代の格差 先日70代の元社員のTさんと話す機会がありました 現在の会社に吸収されるまでは「いつまでも働けるうちはうちにいていいよ」と前社長に言われていたらし …