働くを考える
45歳定年を考える
2022年10月2日 ashikaga ビジネス算命学
人の頭の中は簡単に変わらない 「日本が三流国に落ちる前に45歳定年制の導入を!」 サントリーホールディングスの新浪剛史社長(62)の発言により人事関連の社員のみならず … シニアの働くを考える
100歳まで生きるライフプランの必要性
2022年9月26日 ashikaga ビジネス算命学
四半世紀も人生が伸びた 私が子供の頃は近所のお年寄りたちが「また寿命が延びた!まだまだ生きていられる」と喜んでいたのが記憶に残ってます 戦争が終わってから現在まで25 … 人財育成
運命を変える使ってはいけない言葉
2022年9月13日 ashikaga ビジネス算命学
にわか東大受験ブーム 2005年に放映されたドラマ『ドラゴン桜』のあとに『にわか東大受験ブーム』がおこり、東大にチャレンジする人が増えたそうです 3流高校の生徒が東京 … シニアの働くを考える
80歳まで働く社会になる?
2022年9月12日 ashikaga ビジネス算命学
いつまで働くことになるのか どこの企業でも「70歳まで雇用する」の問題を水面下議論していると思います 寿命の延びと連動して75歳、または80歳になるやもしれません … 仕事の心理学
英国初代女性首相サッチャー氏の言葉
2022年9月11日 ashikaga ビジネス算命学
鉄の女マーガレット・サッチャー はどんな人物 イギリスの新しい首相のトラス氏は2代目の女性首相と呼ばれています 初代の女性首相はマーガレット・サッチャーですがご存じで … 働くを考える
若い世代に考えてもらいたい「労働」
2022年9月5日 ashikaga ビジネス算命学
団塊の世代とZ世代の就職観の違い 前回は「企業への就職だけが労働ではない」という内容でしたが、労働を否定しているのではありません 団塊の世代から見たらFIREなど受け … 働くを考える
起業前提の就職も増えていく
2022年9月4日 ashikaga ビジネス算命学
就職せずに起業するはありか? 大学のキャリアセンターの方々と「最近の学生の就職への志向」を話していると「年々起業相談が増えている」そうです キャリアセンターの方々は生 … 働くを考える
キャリア形成の支柱は組織から個人へ
2022年9月2日 ashikaga ビジネス算命学
勤め先もなかった時代もある 先日、大叔父が会長を退き完全にリタイアしました 「なんで会社を作ったのかだって?勤め先が無かったんだよ」と語ります 兄が沈められた軍 … 自己成長とキャリア
終身雇用型かステップアップ型キャリアか
2022年8月30日 ashikaga ビジネス算命学
意外に酷な雇用延長 とある元部長は60歳で役職を降り70歳までパートで再雇用する道を選びました 「住宅ローンもあるし、下の子はまだ大学生だから延長は助かる」と当初は言 … 人財育成
この三つが揃えば「鉄の凡人」
2022年8月24日 ashikaga ビジネス算命学
グレーゾーンにいる問題社員 どこの組織にも問題社員はいますが、そのレベルは多くの段階に分かれます 最悪なのは懲戒免職などで解雇される人 そこまでいかずとも、遅刻 …