人事からみた採用
採用は頭のいい人を優先すべきか?
2024年10月1日 ashikaga ビジネス算命学
組織は人という細胞の集合体 「優生思想は人権侵害だ!」と言われればその通りなんですが、企業からすれば優秀な人材が欲しい=そうでない人材は採りたくないのも事実です 企業 … 採用を考える
8割の若者が望むジョブ型雇用
2024年9月28日 ashikaga ビジネス算命学
いつの時代も「最近の若い奴らは」が口癖 私はⅩ世代で、Ⅹと名付けられたのは数学の不明部分に使われる「X」であり、宇宙からの物体Xの「X」で「理解に苦しむ世代」という意味です … 採用を考える
採用強者は恋愛強者と同じ
2024年9月23日 ashikaga ビジネス算命学
学生は給料が高ければいいというものではない 人手不足から賃金は増えていますが「報道は見てるけど増えてるの?」という人も多いと思います 厚生労働省の「賃金構造基本統計調 … 人事からみた採用
人手不足はずっと続く
2024年8月5日 ashikaga ビジネス算命学
業界により採用は違う 長男がただいま就活真っただ中です 長女は社会に出たので、来年三番目が就活に入り終わると、大学の学費とそれぞれの家賃がなくなり一気に家計が軽くなり … 人事からみた採用
学歴不問で大丈夫か?
2024年4月15日 ashikaga ビジネス算命学
学校名不記載で面接したら大反響 最初の会社の社長は、私にはみじんも見せませんでしたが、部長・本部長には見せる顔で「非常に出身大学名を重視する」人だったようです 次の会 … スキルアップのヒント
知性を磨ける職場が一番
2024年2月12日 ashikaga ビジネス算命学
還暦過ぎると知性の差がハッキリ 若い世代が仕事選びをする時に 人生の長きを占める労働期間を過ごす仕事は「好きなことを仕事にしたい」はよくわかります また、命の次 … 採用を考える
働き手の変化と採用
2023年12月19日 ashikaga ビジネス算命学
どんな人材を確保できたかは重要 大谷翔平の獲得やプロ野球の選手獲得のドラフト会議を観ていると「いかにしていい選手を獲得するかが最重要」と考えさせられます 商品が売れな … 新卒の就活
社会変化と就職観の変化
2023年3月14日 ashikaga ビジネス算命学
今の若者はかわいそう? とある社労士が講義で 「これからは終身雇用は終わりジョブ型雇用になります」 「仕事は出来ては消えていきますので、そのつど学び直して新しい … 働くを考える
新社会人に伝えたいことー3
2023年3月5日 ashikaga ビジネス算命学
自分を大切に生きる 2回でまとめるつもりが3回になってしまいました 新入社員の教育は「知識」「やり方」「考え方」の大きく3つのカテゴリーがありますが、今回は考え方の一 … 働くを考える
新社会人に伝えたいことー2
2023年3月4日 ashikaga ビジネス算命学
人生はどんどん長くなっている 新入社員入社研修の準備が始まりましたが、社会に出るに辺り毎年研修で伝えていることを書き綴っていきたいと思います あくまでも個人的な考え方 …