働くを考える
世界の若者の就職事情
2022年10月29日 ashikaga ビジネス算命学
これからの未来はZ世代が中心となる 昭和の日本人労働者を評してイギリス人は「ウサギ小屋の働き中毒」と言いました 粗末な家に住み、長時間労働をしている民族と見ていたよう … 働くを考える
障害者を積極雇用する会社
2022年10月25日 ashikaga ビジネス算命学
障害者が9割のファンケルスマイル 前回、日本理科学工業の障害者雇用の話をしましたが障害者雇用に素晴らしい姿勢の会社は多く存在します 法政大学大学院教授の坂本光司さんは … 働くを考える
大企業から中小企業へは増えてくるが・・
2022年10月10日 ashikaga ビジネス算命学
大企業からの転職者は増えていく傾向 徐々に終身雇用が終わっていき、人材の流動化が活発化すれば転職が多くなります 大企業は採用力があるので次から次に優秀な人材が入社して … 採用を考える
早期離職者を採用しないためには
2022年9月25日 ashikaga ビジネス算命学
定着率の悪さに悩む日々 私のキャリアで一番長かったのは営業部門ですが、次は採用教育部門です 採用にいると『若手社員の退職理由』に非常に興味をもちます 営業だと長 … 人事からみた採用
新卒採用に導入されるSNS情報
2022年9月18日 ashikaga ビジネス算命学
学生が思うより重く見ている新卒採用 新卒で入社した会社で採用をやっていた頃「新卒採用は3億円の買い物」と役員に言われたことがあります 当時は終身雇用&年功序列が当たり … 就活
最大の愚策は就職氷河期での無策
2022年8月10日 ashikaga ビジネス算命学
区切りのいい2000年とはどんな年か 西暦2000年・・・1000年に一度の区切りのいい年です 2000年というと「今まで年を桁で計算していたコンピユータが誤作動を起 … 就活
就職も転職も相場で大きく違う
2022年7月21日 ashikaga ビジネス算命学
社会は相場で動いている 本日の金の相場は1kg=8,358,900 円です 金はコロナなどのパンデミックや戦争などになると上がります 逆の動きをするのが株です
… マネジメント
すぐに離職する新人を見抜く
2022年5月25日 ashikaga ビジネス算命学
若者が多かった時代 私のようなⅩ世代は人数も多いせいか入社後は『競わせて競わせて脱落者置き去り』という競争社会の原理が企業を支えてました 若者の数が多い時代はこの方が … 採用を考える
企業は学校を平等に観るべきか
2022年3月19日 ashikaga ビジネス算命学
なぜ大企業は学校差別をするの? 「もうすぐ入社式」となると学生も就職活動の様々な内情を聞いてきます 就職活動の所感・・・というより聞きたいけど聞けなかったことをこの頃 … マネジメント
企業の存在意味を一言で表現する
2022年3月17日 ashikaga ビジネス算命学
自分の会社を語れるか 新卒採用には入社案内が必要で、学生はこの媒体をよく見ます 私は毎年新卒用の入社案内を作成しています その時に一番苦労するのが入社案内の見開 …