自己成長とキャリア
リスキニングでデザイナーへ転身した篠原ともえさん
2022年11月25日 ashikaga ビジネス算命学
人生100年時代に備える 統計が開始された 明治24年-31年の平均寿命は男性42.8歳・女性44.3歳 でした 現在は男性8 … 働くを考える
NHKの「中流危機」は何故バッシング受けたか
2022年11月18日 ashikaga ビジネス算命学
どこ・なぜ・どう がしっかりした番組 9月8日に放映されたNHKスペシャル“中流危機”を越えて「第1回 企業依存を抜け出せるか」は終身雇用は終わりこれからどう働くべきかを非 … 働くを考える
会社とはオープンワールドの中の1つの手段
2022年11月7日 ashikaga ビジネス算命学
世界はオープンワールド化していく 終身雇用や年功序列が頭の中で固定されてしまったいるのはⅩ世代までで、Y世代となると「終身雇用は持続は難しく、弊害も多くなってきている」と理 … 新卒の就活
就職とはかなり大きな投資である
2022年11月4日 ashikaga ビジネス算命学
労働市場への投資が就職 「東京の私立になんか行かせたら家賃やら交通費やら生活費で、地方の国公立行かせた場合の3倍のコストがかかる」と私が言うと 京都の社長に「これは子 … スキルアップのヒント
独学力がキャリアを決める時代
2022年11月2日 ashikaga ビジネス算命学
「学ぶ」に対して構えないことが大切 「これからの世の中は変化の加速度が増していく」 「身につけたスキルが古くなる」「求められるスキルが変わってくる」 「だからリ … 働くを考える
逃げ道づくりのすすめ
2022年10月14日 ashikaga ビジネス算命学
「退路を断つ」は短期的には正しい よく企業では『背水の陣』という言葉が好んで使われます 特に決算期などの売上の追い込みに「この3ヵ月は背水の陣で挑む!」と私も営業本部 … 人財育成
30年前の決断による悲劇
2022年10月12日 ashikaga ビジネス算命学
賃上げいいから雇用は優先して! 世界的物価高&コロナでの打撃&円安という苦境に中でも多くの企業が『賃金アップ』を模索しています 利益が苦しい状況下でも給料をあげようと … 働くを考える
働かなくてもいい社会はくるか?
2022年10月11日 ashikaga ビジネス算命学
半分の人は働かなくてもいい? ハーバード大学と野村総研の研究結果によると20年後には『49%の仕事がテクノロジーに代替えされる』といわれています 「半分仕事がなくなる … スキルアップのヒント
未熟は成長の種
2022年10月10日 ashikaga ビジネス算命学
常に未完成でありつづけたい 新卒採用の仕事をしていると様々な企業の理念・キャッチフレーズの研究をすることが多くなります 新卒で入社し、採用企画部に配属された時の東京採 … 働くを考える
大企業から中小企業へは増えてくるが・・
2022年10月10日 ashikaga ビジネス算命学
大企業からの転職者は増えていく傾向 徐々に終身雇用が終わっていき、人材の流動化が活発化すれば転職が多くなります 大企業は採用力があるので次から次に優秀な人材が入社して …