スキルは簡単に身につかない
スキルを身につけるには、なんでも多くの時間を要します
「継続は力なり」はインパクトが弱いと思います
「継続のみが力なり」だと思います
知識でも、仕事でも、スポーツでも少しづつしか成長していきません
「アルバイトを6時間で一人前にする」という某大手外食チェーンのマニュアルを参考にしろと言われたことがありますが「うちでは給料分を稼ぐようになるまで1年半は最低かかります」と反論したことがあります
経営陣の視点から見れば「できるだけ早く稼げる社員にする=人件費に対しプラスにしたい」はよくわかります
仕事のスキルは簡単には身につかないのです
〈知識〉〈やり方〉〈考え方〉の3本柱は、やはりチビリチビリと身についていきます
筋トレを丸一日かけて懸命にやっても筋肉は付きません
簡単に身につくものはそれなりのスキルで、マシンに簡単に代替えされる仕事になります
継続力をするためにはどうするか
「三日坊主」という言葉がありますが〈めんどくさい〉〈辛い〉〈苦手〉〈時間をつくれない〉で継続できなかった経験はあると思います
いわゆる「点」で終わってしまったことです
「線にする=継続する」ことにより〈自信〉〈特技〉〈スキル〉などになっていきます
継続することが重要なのはわかりますが、点を線にするのは意外に難しいです
好きな事なら継続できます『夢中になれる』からです
そこには〈努力〉〈忍耐〉〈我慢〉などが存在しません
しかし、勉強も仕事も好きなものばかりではありません
やはり『目標』『夢』を強く持つことです
「仕事にはロマンが必要」とよく言われましたが、非常に大切なことです
仕事には執念が必要です、執念から工夫が生まれるからです
工夫の積み重ねがその人独自のノウハウになります
やればやるほど出来るようになる
脊髄を損傷した俳優のクリストファー・リープは
「やればやるほど出来るようになるものです」と言いました
「どうしてもこれがやりたい」というものが無いという人は多いし
「嫌々やっていたものが好きになってきた」という人もいます
私もそうでした
採用から営業に出された時は「とてもやっていけない・・・」と感じるのに1カ月かかりませんでした
バブル崩壊後の社会の数字目標は厳しいです
「凡人が成果をあげようと思ったら計画の精度を上げることだ」と先輩に言われ
〈3ヵ月計画〉〈個別のフォロー〉〈ストーリーある戦術〉など独自に取り組むことにより成果が出ました
やればやるほど出来るようになるもの・・・・です
面白くないのは
面白くやろうとしていないから
ではないでしょうか?
継続させるには『目標』『環境づくり』『習慣化』が重要だと思います
忍耐力・努力で継続しようとすると意外に続かないように見えます
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
業界最安!月額280円(税込)でBL/TL作品が読み放題の【恋コミ】