算命学 人生の羅針盤
局法

局法‐5 特殊局5種(八相局)

劫局

特殊局5種=八相局人体星図の十大主星が5つとも同じ五行から成るもので、準鳳蘭局と重複します

一般からはずれており、合わない人や物は本能的に察知してバッサリ拒絶します

特殊局といわれるくらい偏りが強い命式で、普通の人にはない才能と個性をもつことになり普通の人生は歩みません

十大主星が3つ同じまでなら意外といるのですが、4つになるとかなり少なくなり、5つには出会わずに終わる可能性も高い特殊なの命式です

4つが同五行の場合は準八相局、3つが同五行の場合は準々八相局とよばれます

劫局(準鳳蘭局)は人体星図の5つの十大主星が木性=貫索星と石門星の人です

スケールが非常に大きい人で、海外で成功率が高く、社長にもなれる人です

社交性が高く、人を弄して自分の意図を実現する「人たらし」でもあります

頭の回転がバツグンで先読みできる人ですが、その明晰な頭脳をひけらかすことはなく、腹黒さと強さもあり、政治家になれば表舞台で活躍できます

表面的には陽気で明るく振る舞いますが、内面は深く物事を考えいろいろと計算をしており、策略家的な頭の良さの人です

【自分の命式を見る】⇒無料で算命学の命式を算出 | 算命のアプリ

食局

食局(準鳳蘭局)は人体星図の5つの十大主星が火性=鳳閣星と調舒星の人です

神経を使う仕事や、精神性が強いため芸術家や学者に向いた人で、物事を追求していく探求心に優れた人です

知能指数も高く記憶力も良いので、頭脳労働には向いています

物事の本質を瞬時に捉える頭の良さをもつのですが、それが間違った方向に向かうと傲慢になります

両極端の人生ですが、お金には困らず一生食べるのに困らない人です

それが悪く出ると怠け者となり、遊び人的な人生になってしまうことにもなりかねません

財局

財局(準鳳蘭局)は人体星図の5つの十大主星が土性=禄存星と司禄星の人です

引力本能の星が5つもあるため多くの人に囲まれ、異性関係にも恵まれているので男女ともに色恋沙汰も多くなります

特に男性は一人の女性では満足できず、女性関係で乱れやすくなりますが、不思議とトラブルになることが少なく、許されてしまうのが恵まれているところです

印象的には優しく穏やかで人の良さを感じる人です

お金に恵まれる運をもち「何かの為に人を動かす」ことで財運に恵まれ「お金の為に人を動かす」ことで腹黒さで人に嫌われることもあります

お金を稼ごうと強欲になればなるほど金運は離れ、お金のことを考えずに自然体でいると金運は良くなります

官局

官局(準鳳蘭局)は人体星図の5つの十大主星が金性=車騎星と牽牛星の人です

とにかく働き者で行動力バツグンの人です

古い格式のある家系に生まれやすく、八相局では一番強い因縁をもちます

その因縁を消化するべく何か大義の為に本気で働き続け、実現することが望まれます

大義をもち生きることで官局の良さが発揮されます

何か情熱をもって打ち込める責任感・使命感を見つけられれば、素晴らしいエネルギーを発揮して人生を歩める人です

女性は男性運に恵まれモテますが、それ故に結婚離婚を繰り返す恐れをあります

印局

印局(準鳳蘭局)は人体星図の5つの十大主星が水性=龍高星と玉堂星の人です

知性の星が5つも集まった印局は知能指数はとても高く、頭が良すぎて1を聞いて100を知る人です

考え過ぎてしまう状態に陥ることもあり、自分の進むべき方向がまとまらず人生に迷い悩んだりすることもあります

強すぎる知性が熟考する性質を生み秘密主義になると警戒心が強く人と距離をとりがちですが、学問を通じた関りをもつと印局が活かされます

リアクションがなく、つかみどころがな人に見え近寄りがたいところがありますが、それがミステリアスな魅力になる場合もあります

人が考えないような斬新な思考をし、それにより新し時代を切り開く人物として人生を開拓していきます

人とは違う独自の道を進んでいければ、印局の持ち前のアイデア力を発揮することができるはずです

生まれ故郷には縁が薄く、過去を捨てて時代に合わせて最先端を走っていく人です

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました


https://ahikaga.com