
『甲辰』の年の一年の計
2024年1月2日 ashikaga 算命学
過去の甲辰をみてみると 新年あけましておめでとうございます 今年はいきなり元旦早々地震で始まりました 私も日本海側に赴任中の新潟県長岡市で中越大震災を経験しまし …
十大主星の五方向の意味合い
2023年12月23日 ashikaga 算命学
人は複数の顔をもつ 八面観音=人は8つの顔をもつと言います 八重人格ではありません それぞれが結び付き、また新しい顔が生まれますので人の性格とは複雑で奥が深いも …
十大主星はどうやって出来るのか
2023年12月11日 ashikaga 算命学
星や人体星図に良し悪しはない 算命学の核となるものは『十干』『十二支』ですが、それらの組み合わせから『十大主星』と『十二大従星』がつくられます 星にいい悪いはなく、環 …
十大主星と十二大従星
2023年10月30日 ashikaga 算命学
本能や欲求をあらわす十大主星 算命学は「算命」=運命を算出するという運命や備わった特性を正しく理解することに長けています 算命学では十大主星と十二大従星を8つ導き出し …
6種類の天冲殺
2023年10月9日 ashikaga 算命学
宿命と運命 6種類の天中殺を説明してきましたが、六星星術のように6種類の天中殺のみで判断するものもあるので「天中殺のみでも十分」という考え方もあります 「複雑にして徹 …
人はどのように自分自身を理解しているのか?
2023年9月5日 ashikaga 算命学
セルフとソーシャルセルフ 私たちはどのように、自分と言う人間を理解しているいるのでしょうか?1つは、「自分はこういう人間」という自分で自分を理解する自己(セルフ)です性格、 …
算命学の人体星図の見方
2023年9月2日 ashikaga 算命学
陰占と陽占と天中殺 https://ahikaga.com/%e7%ae%97%e5%91%bd%e5%ad%a6%e4%ba%ba%e4%bd%93%e6%98%9f%e …
陰陽併せ持つ人の心
2023年8月30日 ashikaga 算命学
この世は陰陽で出来ている 算命学の東洋思想の核となっているものに『陰陽説』があります 明るいがあるから暗いがある 熱いがあるから寒いがある 長いがあるから …
集団・個人どちらで生きるタイプか?
2023年7月14日 ashikaga 算命学
人は集団で生きる動物 生き物は群れ=集団で生きるものと、単独で生きるものとあります 同じ猫目でもライオンは集団行動、虎は単独行動です 動物には群れをなすもの、夫 …
お墓はどうなっていくのか
2023年7月7日 ashikaga 算命学
ぼやく墓石屋さん 墓じまいを考えている親戚に頼まれて近所の石屋さんに行ったとき「最近は墓石が全く売れずに、墓石の撤去の依頼ばかりだ!」とぼやいていました 2040年に …