
東(左手)の司禄星
2024年1月11日 ashikaga 算命学
東(左手)は社会で見せる顔 司禄星が東側にあると、真面目で堅実に見え地味っぽい顔立ちです 無駄を嫌う司禄が対社会面にあるのでケチに見えたりもします 男性の場合、 …
東(左手)の禄存星
2024年1月8日 ashikaga 算命学
東(左手)は社会で見せる顔 左手に禄存星をもつ人の第一印象は気前が良く親切な人です 禄存星は「奉仕」の意味もあり、外側に対して奉仕をしていくカタチです 人間関係 …
東(左手)の調舒星
2024年1月5日 ashikaga 算命学
東(左手)は社会で見せる顔 デリケートで鋭く、反発反抗などの激しい面を内にもつ調舒星が社会面にあるわけなので、多くの人が集まったり出入りする環境だと疲れます よく理解 …
東(左手)の鳳閣星
2024年1月2日 ashikaga 算命学
東(左手)は社会で見せる顔 東に鳳閣星のある人の第一印象は、のんびり屋で明るく楽しい人です 堅苦しい真面目さはなく、とにかく楽しく人生を生きようという感じで、一緒にい …
東(左手)の石門星
2023年12月29日 ashikaga 算命学
東(左手)は社会で見せる顔 対社会の位置に社交の星石門星があるわけですから、嫌な人にもニコニコと付き合える社交的な人です 人付き合いは非常にいい人で、コミニュケ―ショ …
東(左手)の貫索星
2023年12月26日 ashikaga 算命学
東(左手)は社会で見せる顔 しばらくは人体星図の場所ごとの十大主星を書き綴っていきたいと思います まずは東の十大主星で社会の位置、つまり他人に見せる顔になります …
十大主星はどうやって出来るのか
2023年12月11日 ashikaga 算命学
星や人体星図に良し悪しはない 算命学の核となるものは『十干』『十二支』ですが、それらの組み合わせから『十大主星』と『十二大従星』がつくられます 星にいい悪いはなく、環 …
玉堂星を陽転させる
2023年8月15日 ashikaga 算命学
玉堂星の特徴 玉堂星は陰の習得本能で、学習・伝統・古典の世界の正統派学習の星です 師より学ぶ高貴で静かな本流の世界で、頭の中で理解し、頭の中で動く人です 知識や …
龍高星を陽転させる
2023年8月11日 ashikaga 算命学
龍高星の特徴 龍高星は陽の習得本能で理性・知性に支えられた貪欲なまでの激しい知識欲求をもった星です 新しいものを強く求め、その為によく行動します 行動して学ぶ、 …
牽牛星を陽転させる
2023年8月8日 ashikaga 算命学
牽牛星の特徴 牽牛星は『陰の攻撃本能』で車騎星の真反対に位置する星です 単独行動で直情で一本気な車騎に対して、集団行動、考えて行動する、理性的、理知的なタイプといえま …