採用を考える
学校におけるキャリアカウンセリング
2021年2月6日 ashikaga ビジネス算命学
社会とのパイプ役
現在の会社は学校のキャリアセンター・就職課に顔を出す方針なので、私もよく学校には足を運びます 大学は就職のサポートに関する専門の部署が設置されていますが、専門学 … 就活
キャリア関連の仕事の多様性
2021年2月3日 ashikaga ビジネス算命学
フリーランスの少ない日本
日本は従業員として企業などに就労する人が多く、フリーランスは米国の五分の一以下です 協調性が高く、勤勉ですが「言われたことだけやる」リスクを嫌う気質も影 … 新卒の就活
内定率大幅低下と人事の実情
2021年1月31日 ashikaga ビジネス算命学
12月1日締め内定率▲5.6%
企業の求人数と経済は連動します 人を雇うとはかなりの長期スパンで観るべき企業の投資なのです 文部科学省と厚労省の発表した12月1日時点での学生の … 新卒の就活
若い時の転職の注意すべき点
2020年12月11日 ashikaga ビジネス算命学
就活をクリアし、なんとか社会人になったもののすぐに退職をしてしまう場合があります とある高校の就職担任の先生が「なにがなんでも3年間辞めないで!」と強く何度も言ってますと話してま … 新卒の就活
高校生にお勧め観光業
2020年12月1日 ashikaga ビジネス算命学
高校生の今年の求人倍率2.08は前年同期比の24.3%減です どうしても学業優先の為、会社説明会に参加できるのも7月末、選考開始は9月に入ってからでしたが、今年はコロナの影響で授 … 新卒の就活
大学生の2020年内定状況
2020年11月30日 ashikaga ビジネス算命学
大学生だけ見れば内定率は8月の時点で81.2%(リクルートキャリア調べ)でした だいたいどの年も夏休み前にはほとんどの学生が内定をもっていましたが、今年は前年同月より10%低いこと … 新卒の就活
新卒面接は素材の良さをアピール
2020年11月29日 ashikaga ビジネス算命学
新卒採用とキャリア(中途)採用は求められるものが違います 完璧なカタチで面接にのぞみたい! 志望動機・・・ 自己アピール・・・ 自分をよい人材に最大限見せたい! 面接対応 … 新卒の就活
成績証明書を気に掛けない選考官
2020年11月27日 ashikaga ビジネス算命学
学生の場合、書類選考・面接時に必要になるもので履歴書のほかに 成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書などがあります 小学校の頃より通信簿が唯一の自分の努力と能力の評価表でした
… 新卒の就活
就職は恋愛といっしょ!相思相愛が理想
2020年11月26日 ashikaga ビジネス算命学
企業との理想の結ばれ方は 企業はあなたに是非入社してほしい あなたもこの企業に是非入社したい という相思相愛が理想です! その為には 情報収集 が重要です さほど親しくな … 新卒の就活
逆境期の就職活動アドバイス
2020年11月25日 ashikaga ビジネス算命学
現在私は某大手で神奈川県・静岡県の新卒採用・キャリア採用(中途採用)・パート・アルバイト採用・派遣社員の管理とその教育研修をしています 母親が突然倒れたのと、高校入学より実家を離 …