マネジメント
多くの人員を動かすのなら大義名分が重要
2022年9月7日 ashikaga ビジネス算命学
なぜ企画が却下されるのか 本社の営業企画部にいた頃、様々なイベントを企画する責任者でした 当然企画したイベントには経費が掛かります 「かけたコストは利益として回 … マネジメント
すぐに離職する新人を見抜く
2022年5月25日 ashikaga ビジネス算命学
若者が多かった時代 私のようなⅩ世代は人数も多いせいか入社後は『競わせて競わせて脱落者置き去り』という競争社会の原理が企業を支えてました 若者の数が多い時代はこの方が … マネジメント
上司はAIの方がいいという若者
2022年4月25日 ashikaga ビジネス算命学
原因自分論の上司だと新人定着率はよい 私の採用職種は3種類 現在4つの施設の採用を担当しています 4つ合わせると毎年の新卒採用は約100人 まったく人が辞 … マネジメント
やる気を科学する
2022年4月22日 ashikaga ビジネス算命学
目的の為にはやる気が必要?? やる気は非常に重要な要素だと思っていました 「子供にやる気を起こさせて勉強させねば」 「どうしたら部下がやる気を出してくれるだろう … スキルアップのヒント
できる人ほど自信は弱い
2022年4月6日 ashikaga ビジネス算命学
出来ない人ほど自信が強い 自信のある上長は安心感がある 自信に満ちた部下は頼もしい・・・というのは正しくないかもしれません 人は『根拠のない自信が8割』といいま … スキルアップのヒント
人生の9割は無駄!短所はスルーしていい
2022年4月2日 ashikaga ビジネス算命学
短所はほっとけ! 新入社員研修がはじまりましたが「人は努力か才能か」をどう若者に伝えるか、毎年悩みます 年配のベテランほど「長所を伸ばした方がいい!短所は放置していい … マネジメント
飛鳥尽きて良弓蔵められ狡兎死して走狗烹らる
2022年3月24日 ashikaga ビジネス算命学
優秀な人間も不要となる日が来る 採用業務に携わるにあたり自分なりの決意があります 私の仕事のパソコンには 狡兎死して走狗烹らる と貼ってあります … マネジメント
企業の存在意味を一言で表現する
2022年3月17日 ashikaga ビジネス算命学
自分の会社を語れるか 新卒採用には入社案内が必要で、学生はこの媒体をよく見ます 私は毎年新卒用の入社案内を作成しています その時に一番苦労するのが入社案内の見開 … マネジメント
誰も置き去りにしない社会のカギ
2022年3月15日 ashikaga ビジネス算命学
相手を知るには脳を知る 日進月歩で人間の脳のことが解明されてきており、それは人間の本質がわかってきたことに直結します 脳科学者の中野信子さんの説によると 「母親 … スキルアップのヒント
東大に受かる子供の共通点
2022年2月25日 ashikaga ビジネス算命学
熱中体験 学問の最高峰である東京大学の合格率ってどのくらいなんでしょう? 高校生が1学年あたり約100万人強で東大に合格する人が 約3100人 1万人に3人しか …