シニアの働くを考える
定着率が良ければ良い組織か
2024年11月30日 ashikaga ビジネス算命学
一所懸命は武士の文化 私の新卒で入社した会社の入社研修で「一生懸命ではなく一所懸命」と講義を受けます この頃から時代は「石の上にも3年はもう古い」と転職をあおるように … マネジメント
頑張る人は応援すべきだが・・・
2024年11月30日 ashikaga ビジネス算命学
頑張る人や努力する人は評価すべき論 「あいつは頑張っているから」 「あの人は本当に努力家だ」 私達は懸命に頑張っている人を評価します 人より努力している人 … マネジメント
怖い退職ドミノ
2024年11月22日 ashikaga ビジネス算命学
人手不足はさらに深刻化する 人手不足は求職者から見れば有難いことで、採用責任者からすれば 厳しい状態です お隣の韓国や中国が仕事がなくて失業者に溢れてる状況をみれば、 … マネジメント
モルトケの法則で自分の組織を観る
2024年10月4日 ashikaga ビジネス算命学
モルトケの法則 ヘルムート・カール・ベルンハルト・グラーフ(伯爵)フォン・モルトケ プロイセンおよびドイツの貴族、陸軍軍人、政治家 、軍事学者で、爵位は伯爵で陸軍の … スキルアップのヒント
知性を測るなら無駄話
2024年10月1日 ashikaga ビジネス算命学
無意識の自己防衛本能 人は顕在意識(自覚している自分)10%、潜在意識(自覚出来ていない自分)90%ですから、無意識に判断して行動していることも多いです 『潜在意識を … マネジメント
人財育成の1流と2流
2024年9月28日 ashikaga ビジネス算命学
自己成長できるか否かは重要項目 いい会社か否か評価する基準は人それぞれですが、Z世代などは『自己成長できるか否か』も一番の基準になっています 質の良いZ世代ほど自己成 … マネジメント
インディアンに学ぶ人財育成
2024年9月23日 ashikaga ビジネス算命学
波動が変わった21世紀 私が社会人になった平成初期は『ハラスメント』が問題になり始めた頃でした セクハラから始まり、パワハラ、モラハラなど次々にハラスメントが生まれ、 … スキルアップのヒント
他人を変えることより自分を変える
2024年8月3日 ashikaga ビジネス算命学
世の中はどう変化するかわからない 「子供の頃よく遊んだ公園が、今はお年寄りだらけになっている」 日本の風景も少しづつ変わってきています 長野県では「公園で遊ぶ子 … マネジメント
退職が早い若者
2024年6月20日 ashikaga ビジネス算命学
定着率が悪いのも良すぎるのも問題 「若手社員がすぐに辞めてしまう」と悩む企業は多いと思います 「最近の若い奴らは・・・」と原因他人論で済ましてしまっては、翌年も同じ愚 … スキルアップのヒント
天は万物を生みてこれを所有せず
2024年6月12日 ashikaga ビジネス算命学
間違った認識の企業もまれにある 子供や部下などの目下に対する教育を考えてみたいと思います 老子の言葉に 天は万物を生みてこれを所有せず 万物を育ててこれを …