人財育成のビジネス算命学
ビジネスに占術を活用してきた経験から、四柱推命・算命学を中心にどう活用すべきかを書き綴っていきたいと思います  また長年の採用・教育業務・管理職の経験から人生100年時代の新卒の就活、ミドルの転職、シニアの転職、キャリアプランやライフプランを企業側からの目線で情報発信していきます 
スキルアップのヒント

結果を出すために全てがある 百行は一果に如かず

成果を出して禄(給与)をもらっている

営業職時代、屈辱も味わいましたが なんとか売り上げ実績も伸びていきました 伸びればより実績の作りやすい支店に異動になります 実績のある人はさらに実績の作りやすいところへ 悪い人はさらに苦しい環境へ・・・・

「そういうものなのか・・・」資本主義(競争社会)と会社の現実を知りました

当時の会社の営業スタッフの最高峰はジェネラルチーフです まさか自分がここまで登るとは思ってもいませんでした 努力と言いたいところですが、半分は環境です

同じ支店の先輩のゼネラルチーフが言いました俺たちが食わしてやってるんだから、しっかり実績作らないと

ゼネラルチーフ・リーダーチーフ・ミドルチーフ この2割の営業社員が売り上げの8割を作ります 2‣6‣2の法則です

そうなんです、私が新入社員のヒヨコ時代、本部にいた頃 自分の食い扶持も稼げない時代にこの人たちが稼ぎ、食わしてくれてたんです

稼ぐ営業とヒット商品を作れる人は「えっ」というボーナスをもらいます 当然と言えば当然です

今までの営業の先輩たちと飲みに行けば「営業企画のやり方が悪い」「あんな商品じゃだめだ」など批判と愚痴のオンパレードでしたが TOPセラー陣は違います

共通して思考がどこ・なぜ・どうです 実績ができない言い訳より、出来る方法しか会話に出てきません

愚痴もなく、会社批判もなく、バブル崩壊後の社会情勢のせいにするわけでもなく ひたすら成果が出る方法を考え続けています

そして皆、読書家です

印象に残っているのが「北アフリカ戦線のドイツ軍のロンメル将軍知ってるか・・・物資も装備も圧倒的に不足してる状況だったんだけど しっかり戦果を挙げている」

与えられた環境で成果を出すのが名将なんだよ

ステージが上がると、こうも周りの人間も変わるのかと言うカルチャーショックを受けました

いいか!できない理由が10あるなら 出来る方法を11考えろ!それが仕事だ

真理をつく言葉が多いです

カッコつけた言葉も言わず、愚痴や批判を考える時間もなく、成果を上げ続けていても自慢の一つもしない TOPを走る人間についていくことこそ自己成長が加速します

社会人は結果だから」「別に頑張らなくてもいいんだよ、結果さえ出せば」やはり前を走る人間で自分も大きく変わります

f:id:TOMOHIRO358:20210129223901j:plain

 成果を出す人は目的と目標がしっかりしている

 目的は、最終的に目指す事柄です 営業なら目標数字 前年比 目標対比などであらわされます
目標は、目的を達成する為の方法、手段、戦術,戦法、戦略 のことです

TOPを走りつづける人はこの目的と目標が明確かつ具体的です

大型支店に行くと支店長から「なんじゃこりゃ?」というような目標数字をあたえられます 先輩に意見を聞くと返答が具体的です 「どこ・なぜ・どう」が明確に返ってきます それでもうまくいかずまた聞くと、さらに具体的に答えてくれます

積み重ねられたスキルの差に感服します こっちはついていくのがやっとでした

f:id:TOMOHIRO358:20210129230758j:plain

 社会人は結果がすべて

前漢の名将 趙充国は 百行は一果に如かず で締めくくっています

聞くことよりも自分の目で見ること 見たら考えること 考えたら行動に移すこと そして成果を出すこと

見て、考えて、行動して、成果に結びつける このシンプルな原理原則は何千年の時を経過しても風化しなかった金言です

成果を出すために粘り強く 見る=情報収集 何度も考える 成果が出るまでやり続ける ことで仕事のスキルはレベルアップしていくのだと思います

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

ABOUT ME
ashikaga
採用・教育・研修業務と営業・企画の業務が半々のキャリアでした 支店長・企画課課長・営業部長・採用教育部部長の経験あり 大企業⇒中小企業⇒大企業でキャリアを積みました 算命学は高尾学館を卒業 部下の管理や育成に大いに活かしてきました サラリーマンと個人の事業と投資をしています